Artwork

Content provided by SPINEAR. All podcast content including episodes, graphics, and podcast descriptions are uploaded and provided directly by SPINEAR or their podcast platform partner. If you believe someone is using your copyrighted work without your permission, you can follow the process outlined here https://player.fm/legal.
Player FM - Podcast App
Go offline with the Player FM app!

Vol.234 複数形の未来のための「データと数字」との上手な付き合い方〜3つの問いと応え

46:13
 
Share
 

Manage episode 417359385 series 3274243
Content provided by SPINEAR. All podcast content including episodes, graphics, and podcast descriptions are uploaded and provided directly by SPINEAR or their podcast platform partner. If you believe someone is using your copyrighted work without your permission, you can follow the process outlined here https://player.fm/legal.

先週に続きTakram/デザインエンジニアの櫻井稔さんをゲストに迎えて「複数形の未来のための「データと数字」との上手な付き合い方

〜3つの問いと応え」をテーマにトークセッションを行います。

<目次>

00:35 オープニングトーク

02:29 複数形の未来のための3つの問い

07:59 「レコメンは一つの未来に収束するのか」

15:31 BIS/BASとレコメンの関連性

18:43 「既存のデータにある差別をどう乗り越えるか」

24:50 信用させすぎないシステムの必要性

28:11 「データや数字を悪用する人間の向き合い方」

33:36 勘違いから誘われたデータデザインへの道

43:56 リスナーへの『問い』

<ゲストプロフィール>

櫻井 稔(サクライ・ミノル)

Takram / デザインエンジニア。

ビッグデータの可視化から、UI/UXデザイン、サービスデザインまで幅広く取り組んでいる。2014年Takramに参加。2007年未踏ソフトウェア創造事業スーパークリエータ認定。2014年東京藝術大学美術研究科デザイン専攻博士後期課程修了。代表作に日本政府のビッグデータビジュアライゼーションシステムの「RESAS -地域経済分析システム-」のプロトタイピング、データサイエンス支援ツール「DataDiver」のUI設計・デザイン、隈研吾展ー新しい公共性をつくるためのネコの5原則「東京計画2020」、日本精工株式会社(NSK)のグローバルキャンペーン「__with Motion & Control」などがある。グッドデザイン金賞など受賞多数。

■SPINEAR Contact

https://sbwl.to/4bk6ySj

■仕事だけでない、ライフキャリアについてゆるゆるとお話しするポッドキャスト

「キャリコン編集長通信」毎週金曜日に配信中!

https://sbwl.to/44qbliD

  continue reading

195 episodes

Artwork
iconShare
 
Manage episode 417359385 series 3274243
Content provided by SPINEAR. All podcast content including episodes, graphics, and podcast descriptions are uploaded and provided directly by SPINEAR or their podcast platform partner. If you believe someone is using your copyrighted work without your permission, you can follow the process outlined here https://player.fm/legal.

先週に続きTakram/デザインエンジニアの櫻井稔さんをゲストに迎えて「複数形の未来のための「データと数字」との上手な付き合い方

〜3つの問いと応え」をテーマにトークセッションを行います。

<目次>

00:35 オープニングトーク

02:29 複数形の未来のための3つの問い

07:59 「レコメンは一つの未来に収束するのか」

15:31 BIS/BASとレコメンの関連性

18:43 「既存のデータにある差別をどう乗り越えるか」

24:50 信用させすぎないシステムの必要性

28:11 「データや数字を悪用する人間の向き合い方」

33:36 勘違いから誘われたデータデザインへの道

43:56 リスナーへの『問い』

<ゲストプロフィール>

櫻井 稔(サクライ・ミノル)

Takram / デザインエンジニア。

ビッグデータの可視化から、UI/UXデザイン、サービスデザインまで幅広く取り組んでいる。2014年Takramに参加。2007年未踏ソフトウェア創造事業スーパークリエータ認定。2014年東京藝術大学美術研究科デザイン専攻博士後期課程修了。代表作に日本政府のビッグデータビジュアライゼーションシステムの「RESAS -地域経済分析システム-」のプロトタイピング、データサイエンス支援ツール「DataDiver」のUI設計・デザイン、隈研吾展ー新しい公共性をつくるためのネコの5原則「東京計画2020」、日本精工株式会社(NSK)のグローバルキャンペーン「__with Motion & Control」などがある。グッドデザイン金賞など受賞多数。

■SPINEAR Contact

https://sbwl.to/4bk6ySj

■仕事だけでない、ライフキャリアについてゆるゆるとお話しするポッドキャスト

「キャリコン編集長通信」毎週金曜日に配信中!

https://sbwl.to/44qbliD

  continue reading

195 episodes

All episodes

×
 
Loading …

Welcome to Player FM!

Player FM is scanning the web for high-quality podcasts for you to enjoy right now. It's the best podcast app and works on Android, iPhone, and the web. Signup to sync subscriptions across devices.

 

Quick Reference Guide